中国茶TOP 販売情報 販売情報2

茉莉蘭花茶

茉莉蘭花茶

モーリーランファチャ(ジャスミンティー)

【完売御礼】


茉莉蘭花茶


このジャスミンティーは、ジャスミン花よりも白蘭花の割合を多めに入れ印花した花茶です。

従来のジャスミンティーのイメージとは少々異なり、甘くまったりとした蘭花の味わいが楽しめます。

ご存知の方も多いと思いますが、ジャスミンティーを作るときに欠かせないのが「白蘭」という花です。この「白蘭花」を通常の10倍以上使い製茶をしたのが「茉莉蘭花茶」です。

いつもは主役のジャスミンを引き立てる名脇役ですが、今回は特別にW主演させてみました。産地にお願いして特別に少量作っていただきました。と言っても高価ではなく、コストパフォーマンスの良い日常茶タイプです。

茶葉の中にある、赤い花びらが白蘭花です。
モクレン科の中でもひときわ香り高く、天然の香水として身につける人もいます。さらに中国では、お肌や肺(咳)などに良いことで知られ、化粧品にも使用されています。


【白蘭花(モクレン科)】
別名:玉蘭 
和名:銀厚朴(ギンコウボク)英名:white champaca サンスクリット語:チャムパカ インド:チャンパ 

産地:中国中部〜南部、台湾、フィリピン、マレーシア、インド、沖縄など。
開花時期:6月〜10月。(ジャスミンと同じ)
中国での花言葉:清らかな愛・誠実…。


    

  • 青茶
  • 緑茶
  • 紅茶
  • 黒茶
  • 花茶
  • 工芸茶
  • 美容・健康茶
  • 茶器
  • 雑貨